Server spec.
Name
|
Usako (Genkikko Server 2014)
|
|
Machine
|
HP ProLiant ML110 G7
|
OS
|
Ubuntu
|
CPU
|
Celeron G530 (23.0℃) |
RAM
|
DDR3 2GB
|
SWAP
|
2GB on sda
|
Storage
|
sda / WD10EFRX-68FYTN0 (19℃)
 | sdb /home/ VB0250EAVER (21℃)
 | sdc /md0/ WD30EFRX-68EUZN0 (18℃) sdd /md0/ WD30EFRX-68EUZN0 (18
℃)
 |
|
|
|
|
History
2017.02.23:4:30頃,sdaをWD REDに交換しssh,bind,postfixのみ復旧.
2017.02.21:13:00頃sdaのSSDが急逝.全サービス停止.
2015.06.15:PM11時頃 強制的に再起動により復帰.
2015.06.15:AM4時頃 原因不明でほとんどのサービスがダウン
2014.01.02:新サーバをUsakoと名付けました.
2014.01.02:サーバマシンを実家から自分の家に移動しました.
2014.01.02:サーバOSをubuntu 12.04LTSに変更しました.
2014.01.02:サーバマシンをProliant ML110 G7に変更しました.
2013.12.24:突然のHDDの故障により写メあぷを閉鎖しました.
2008.01.21:GSのCPUをPentium4 2.4GHzに変更しました.
2007.08.10:FirewallのNICを変更しました.
2006.12.10:Firewall機を新設し稼働開始しました.
2006.12.03:HDD(hdd)をButagoriraIIIに変更しました.
2006.12.03:HDD(hdc)をJaianに変更しました.
2006.12.03:HDD(hdb)をWD2500JBに変更しました.
2006.12.03:HDD(hda)をButagoriraIIに変更しました.
2006.11.25:サーバマシンのCPUをCeleron 2.4GHzに変更しました.
2006.11.05:独自ドメイン"genkikko.net"での運用を開始しました.
2006.10.31:固定IPアドレスでの運用を開始しました.
2006.10.09:サーバマシンのCPUをCeleron 1.8GHzに変更しました.
2006.10.09:サーバマシンのカーネルをアップデートしました.
2006.09.10:サーバマシンのCPUをPentium4 2.4GHzに変更しました.
|
more
|
|